2014年08月09日
2014年05月30日
鳥からのバジルオイル南蛮風

いつもありがとうございます!
またまた久々、更新!
いやーなんていうか、しーまブログ…変わりましたね!(*^▽^*)
投稿もむちゃくちゃしやすいし、写真のせるのもこんなに簡単になりましたね!
久々にきてなんですが、感謝です…いや、ホントに。
これなら毎日、更新できそうだ!!!
と、、意気込んでみましたが!!(笑)
とりあえず今日はバジルオイルを作りましたから
ただの唐揚げではつまらないのでオイルで和えて新玉ネギをあしらってみました!
香りが食欲をそそる一品です!
どうかどうか!
2014年03月04日
シビと自家野菜のサラダ(≧Д≦)
シビと自家野菜のサラダ…
いつもありがとうございます!(●^o^●)

去年から始めた畑♪
子供に大根を抜かしてあげたくて…という思い始めたのですが、
一から作るということの難しさ、大変さ、(*_*;
を知ることができたこと!
なにより!!
収穫の喜びを体験できたこと(#^_^#)
とれたての野菜の美味しさを教えてもらったこと!
学べたことを感謝!!(*^_^*)
あとはうまいこと調理できれば、僕としては最高の毎日です…(^o^)

ブロッコリー☆
とれたてをボイル(〃'▽'〃)
あの甘さは感動もんでした♪
どうか♪どうか♪
いつもありがとうございます!(●^o^●)

去年から始めた畑♪
子供に大根を抜かしてあげたくて…という思い始めたのですが、
一から作るということの難しさ、大変さ、(*_*;
を知ることができたこと!
なにより!!
収穫の喜びを体験できたこと(#^_^#)
とれたての野菜の美味しさを教えてもらったこと!
学べたことを感謝!!(*^_^*)
あとはうまいこと調理できれば、僕としては最高の毎日です…(^o^)

ブロッコリー☆
とれたてをボイル(〃'▽'〃)
あの甘さは感動もんでした♪
どうか♪どうか♪
Posted by tasukun at
17:48
│Comments(0)
2014年03月01日
遠足で(●^o^●)
いつもありがとうございます(●^o^●)
今日は遠足で、弁当をこしらえました!
楽しみなのは子供……いや、嬉しそうな顔をみたい親なのか…(笑)
その思いを込めて(^o^)トッキュウジャー!

喜んでくれたらいいなぁ(*^▽^*)
どうか♪どうか♪
今日は遠足で、弁当をこしらえました!
楽しみなのは子供……いや、嬉しそうな顔をみたい親なのか…(笑)
その思いを込めて(^o^)トッキュウジャー!

喜んでくれたらいいなぁ(*^▽^*)
どうか♪どうか♪
Posted by tasukun at
09:44
│Comments(0)
2014年01月26日
ぶり大根(*^▽^*)
いつもありがとうございます♪
今日はぶり大根
甘すぎ、柔らかすぎないように炊きました(*^_^*)
季節柄、鰤にも脂がのって美味しいですが、大根の甘さも楽しんでもらえたらなと思います!
どうかどうか♪
今日はぶり大根
甘すぎ、柔らかすぎないように炊きました(*^_^*)
季節柄、鰤にも脂がのって美味しいですが、大根の甘さも楽しんでもらえたらなと思います!
どうかどうか♪

2014年01月22日
島ラッキョかき揚げ(#^_^#)
いつもありがとうございます♪
今日は曇り…
時々、隙間からさす太陽が恋しさ、寒さを感じる昼間でした。

桜は風にも負けまいと咲いていますが、
それにも、負けまいと頑張ってるのは息子。
いざ畑…

僕の見様見真似でくわを ブンブンッ!
暴れて…いや…ちゃんと手伝ってくれてました。
早く大根抜かしてやりたい(笑)
そんな、親の気持ちは知らず、植えている作物たち以上に日々成長している息子たち
立派です。 そして親バカです。
そして 忘れず料理(*^_^*)
冷凍していたいつかの島ラッキョ♪
余ってる野菜と合わせてかき揚げにしました。

カリカリに揚げて揚げると息子たちも、たくさん食べてくれます。
ではまた♪
どうかどうか♪(●^o^●)
今日は曇り…
時々、隙間からさす太陽が恋しさ、寒さを感じる昼間でした。

桜は風にも負けまいと咲いていますが、
それにも、負けまいと頑張ってるのは息子。
いざ畑…

僕の見様見真似でくわを ブンブンッ!
暴れて…いや…ちゃんと手伝ってくれてました。
早く大根抜かしてやりたい(笑)
そんな、親の気持ちは知らず、植えている作物たち以上に日々成長している息子たち
立派です。 そして親バカです。
そして 忘れず料理(*^_^*)
冷凍していたいつかの島ラッキョ♪
余ってる野菜と合わせてかき揚げにしました。

カリカリに揚げて揚げると息子たちも、たくさん食べてくれます。
ではまた♪
どうかどうか♪(●^o^●)
2014年01月20日
油素麺&大学いも(*^_^*)
お久しぶりのブログー!
この間、遅くなりましたが初詣に行って参りました!(^^)!
日々の生きていけることへの感謝だけをさしていただいただけですが、、、
煩悩の塊ですから、、卑しさが顔にでてなかったかが心配です(笑)
あとおみくじをひさびさ引きまして、見事
末吉
ガッツポーズ!!
大吉だと、サボリたがるんです、僕。きっと。
大吉には負けません!絶対に(笑)
これは置いといて、料理☆
お仕事柄、毎日、作ってはいますが、
更新し続けれない、、、この自分の弱さを今年は克服したいものです!
油ソーメン

島の郷土料理で大好きな料理の一つです。
いりこの風味をどれだけだせるかがポイントですね。
大学いも

うちの息子たちに良く作ってあげてます
みりんと砂糖で照りはだしてますが、砂糖は極 力、控え目で、お芋さんの自然の甘さを感じてほしいので、
でも 息子たちが手やら顔やらテーブルやらベトベトにするのが難点です…(*^▽^*)
どうかどうか♪
今年も宜しくお願いします。(#^_^#)
この間、遅くなりましたが初詣に行って参りました!(^^)!
日々の生きていけることへの感謝だけをさしていただいただけですが、、、
煩悩の塊ですから、、卑しさが顔にでてなかったかが心配です(笑)
あとおみくじをひさびさ引きまして、見事
末吉
ガッツポーズ!!
大吉だと、サボリたがるんです、僕。きっと。
大吉には負けません!絶対に(笑)
これは置いといて、料理☆
お仕事柄、毎日、作ってはいますが、
更新し続けれない、、、この自分の弱さを今年は克服したいものです!
油ソーメン

島の郷土料理で大好きな料理の一つです。
いりこの風味をどれだけだせるかがポイントですね。
大学いも

うちの息子たちに良く作ってあげてます
みりんと砂糖で照りはだしてますが、砂糖は極 力、控え目で、お芋さんの自然の甘さを感じてほしいので、
でも 息子たちが手やら顔やらテーブルやらベトベトにするのが難点です…(*^▽^*)
どうかどうか♪
今年も宜しくお願いします。(#^_^#)
2013年11月11日
メロンパン~メロメロ~(〃'▽'〃)
いつもありがとうございます♪
今日は朝からパン作り、焼き上げて仕事に行きました(≧∇≦*)
ちびちゃんたちの朝食に間に合って良かったですが(*⌒▽⌒*)
少し自分も食べてあとはご近所へ貰っていただいてます。
日頃、野菜や色々もらっているのでせめてものお返しができれば幸いです(*゚ロ゚)
朝から発酵をずらしながら、家のオーブンで24個焼きました♪
レモンの皮をいれるのですが、焼き上がりの香りは最高ですね( ´艸`)

どうか♪どうか♪
今日は朝からパン作り、焼き上げて仕事に行きました(≧∇≦*)
ちびちゃんたちの朝食に間に合って良かったですが(*⌒▽⌒*)
少し自分も食べてあとはご近所へ貰っていただいてます。
日頃、野菜や色々もらっているのでせめてものお返しができれば幸いです(*゚ロ゚)
朝から発酵をずらしながら、家のオーブンで24個焼きました♪
レモンの皮をいれるのですが、焼き上がりの香りは最高ですね( ´艸`)

どうか♪どうか♪
2013年11月09日
( ´艸`)ビーフステーキ~バターソース~
いつもありがとうございます♪
天気がよく気持ちよい日が続いております(*・ω・)ノ
ですが朝晩の気温差で体調など崩さないよーに(*⌒▽⌒*)
では、今日は今話題の食肉加工…じゃない
…してない!肉!
を使ってのステーキ(☆。☆)
世間様ではホテルや百貨店…色々ですが、結局、食べてしまえば自分たちの体の一部になるのもですから
我々、消費者も知識を持ってないといけないと、またつくづく思いました!(*゚ロ゚)
さて、ステーキはバターソース!
肉を焼いたフライパンに白ワイン!
アルコールがとんだら、バター、しょうゆ、塩、パセリで仕上がり♪♪♪

バターの良い香りがたまりません(≧∇≦*)
どうか♪どうか♪
2013年11月08日
豚骨煮込み(*´▽`*)
いつもありがとうございます♪(*^_^*)
今日は豚骨。トロトロまで炊くんですが、しっかり形は残るように煮込みます。
ポイントはアクをとったあと砂糖だけで煮る時間を長くとること。
それからの醤油やみりんetc.調味料(^_^)/
時間は量によってかえますが、、、
圧力鍋なんかを利用するのもいいですね☆

今回は青みにフルを添えました(´・ω・`)
どうかどうか♪
今日は豚骨。トロトロまで炊くんですが、しっかり形は残るように煮込みます。
ポイントはアクをとったあと砂糖だけで煮る時間を長くとること。
それからの醤油やみりんetc.調味料(^_^)/
時間は量によってかえますが、、、
圧力鍋なんかを利用するのもいいですね☆

今回は青みにフルを添えました(´・ω・`)
どうかどうか♪
2013年11月07日
パパイヤで♪お好み焼き(≧∇≦*)
いつもありがとうございます(´・ω・`)
今日は夜ご飯にお好み焼きを…と冷蔵庫を物色…
しまった!…キャベツが ない!!(´Д`)
でも、もう気持ちはお好み焼き!…オタフクソースとマヨネーズ!
待ったは全く効かない状態(笑)
目の前に…ゴロンと転がるパパイヤ…
キラン!☆…♪(☆。☆)
パパイヤを千切りにー!ということで少し手間ですが、
あるものでの創意工夫(*・ω・)ノ
アクは強いのでしっかり薄い酸水で浸し洗い!
あとは薄力粉、ベーキングパウダー、卵、干しエビ、豚肉などetc.
ちなみにうちはチビが小さいのである程度のみじん切りです(*^_^*)
こんな感じに♪キャベツと思えばキャベツ! パパイヤと知ったらビックリてな感じです(笑)
どうか♪どうか♪
今日は夜ご飯にお好み焼きを…と冷蔵庫を物色…
しまった!…キャベツが ない!!(´Д`)
でも、もう気持ちはお好み焼き!…オタフクソースとマヨネーズ!
待ったは全く効かない状態(笑)
目の前に…ゴロンと転がるパパイヤ…
キラン!☆…♪(☆。☆)
パパイヤを千切りにー!ということで少し手間ですが、
あるものでの創意工夫(*・ω・)ノ
アクは強いのでしっかり薄い酸水で浸し洗い!
あとは薄力粉、ベーキングパウダー、卵、干しエビ、豚肉などetc.
ちなみにうちはチビが小さいのである程度のみじん切りです(*^_^*)

こんな感じに♪キャベツと思えばキャベツ! パパイヤと知ったらビックリてな感じです(笑)
どうか♪どうか♪
2013年11月07日
大学芋~黒糖&水飴ver
いつもありがとうございます♪
今日は大学芋を作りました(≧∇≦*)
昨日、サツマイモを犬の散歩中、あにょに戴いたので…感謝☆
砂糖は上白糖でもかまいませんが、甘さ控えめ僕の好みで黒糖に( ̄∇ ̄)食べ過ぎてしまうのが難点ですが(´・ω・`)
水飴は必須です。あるのとないのとでは仕上がりが全然変わってきますから[自分比]

黒ごまをきらしていたのが残念(@_@)これも家庭料理の愛嬌ということで(笑)
しかし、美味でした(〃'▽'〃)
どうか どうか♪
今日は大学芋を作りました(≧∇≦*)
昨日、サツマイモを犬の散歩中、あにょに戴いたので…感謝☆
砂糖は上白糖でもかまいませんが、甘さ控えめ僕の好みで黒糖に( ̄∇ ̄)食べ過ぎてしまうのが難点ですが(´・ω・`)
水飴は必須です。あるのとないのとでは仕上がりが全然変わってきますから[自分比]

黒ごまをきらしていたのが残念(@_@)これも家庭料理の愛嬌ということで(笑)
しかし、美味でした(〃'▽'〃)
どうか どうか♪
2013年11月06日
久々の…パート2
いやぁー、久々の…ブログ、、、ありがとうございます!
前のブログ更新から2ヶ月…
言い訳をすればするほど、文字にするほど、読めたものではありませんのでm(_ _)m
がっ!
早速、久々の更新、今日はこんなん作りました!
山羊汁!

独特な香りがあって好き嫌いがはっきりしている山羊料理ですが(´・ω・`)
田舎育ちだからでしょうか、個人的には好きです。(≧∇≦*)
基本的に郷土料理では山羊汁は塩ベースに山羊のみだそうですが、
今回は豚汁ぽく具だくさんにしてみましたよ( ̄∇ ̄)
美味でした♪♪♪
どうかどうか♪
前のブログ更新から2ヶ月…
言い訳をすればするほど、文字にするほど、読めたものではありませんのでm(_ _)m
がっ!
早速、久々の更新、今日はこんなん作りました!
山羊汁!

独特な香りがあって好き嫌いがはっきりしている山羊料理ですが(´・ω・`)
田舎育ちだからでしょうか、個人的には好きです。(≧∇≦*)
基本的に郷土料理では山羊汁は塩ベースに山羊のみだそうですが、
今回は豚汁ぽく具だくさんにしてみましたよ( ̄∇ ̄)
美味でした♪♪♪
どうかどうか♪
2013年09月09日
しらすとオクラのソーメンおやき(≧∇≦*)
いやはや…お久しぶりのブログです(´▽`)
いつもありがとうございます(≧∇≦*)
今日はソーメンが、余っていたのでおやきにしちゃいました♪
しらすとオクラ、ゴマドレで食べても美味しいですよね(≧∇≦*)
うちのチビも手でがっついて食べましたよ( ̄∇ ̄)
いつもありがとうございます(≧∇≦*)
今日はソーメンが、余っていたのでおやきにしちゃいました♪
しらすとオクラ、ゴマドレで食べても美味しいですよね(≧∇≦*)

うちのチビも手でがっついて食べましたよ( ̄∇ ̄)
Posted by tasukun at
21:49
│Comments(0)
2013年08月31日
散歩~ばんしろうさん~
いつもありがとうございます( ̄∇ ̄)
今日は朝から散歩して、近所をブラブラ♪
すると、
いつも通ってる路地で、
いい香りが、甘~い…
振り返ると あるんだなぁ♪
ばんしろうさん(´▽`)
朝から素敵な出会いに感謝♪♪♪
ありがとうございました。(〃'▽'〃)
今日は朝から散歩して、近所をブラブラ♪
すると、
いつも通ってる路地で、
いい香りが、甘~い…
振り返ると あるんだなぁ♪

ばんしろうさん(´▽`)
朝から素敵な出会いに感謝♪♪♪
ありがとうございました。(〃'▽'〃)
Posted by tasukun at
09:03
│Comments(0)
2013年08月30日
肉じゃが~しそ風味~(´・ω・`)
いつもありがとうございます(^^*)
今日は大葉を使って一品☆
子供も好きな肉じゃが(*゚ロ゚)ですが、
大人な感じに仕上げます♪
甘さを控えめに作ってからの、二日目の味の染み込んだジャガイモがたまらなく美味しいですよね(≧∇≦*)
今日のは最初に白ワインをいれて香りをつけて仕上げに青しそを加えて、、、
ワインにもあいそうな肉じゃがつくりましたヽ(^o^)丿
どうもありがとうございました。(〃'▽'〃)
今日は大葉を使って一品☆
子供も好きな肉じゃが(*゚ロ゚)ですが、
大人な感じに仕上げます♪
甘さを控えめに作ってからの、二日目の味の染み込んだジャガイモがたまらなく美味しいですよね(≧∇≦*)
今日のは最初に白ワインをいれて香りをつけて仕上げに青しそを加えて、、、
ワインにもあいそうな肉じゃがつくりましたヽ(^o^)丿

どうもありがとうございました。(〃'▽'〃)
2013年08月30日
うちの古株( ´艸`)
いつもありがとうございます(〃'▽'〃)
今日はうちの古株を紹介、、、
子供が産まれる前から、ずーっと一緒にいて
人間でいうともう42才ぐらいになるという
それでも子供の標的なこいつ…

可愛いですが、42才前後です(笑)
名前はPeace ピースです( ´艸`)
我が家の平和の象徴(笑)

二人でじゃれあうこともあれば本気のケンカもします(ノД`)
全然、平和じゃないなぁ(笑)
でも息子は最初の言葉はパパ、ママでもなくて、Peaceに向かって『ピーー』
でした。
ずーっと仲良くしてね(≧∇≦*)
ありがとうございました。
今日はうちの古株を紹介、、、
子供が産まれる前から、ずーっと一緒にいて
人間でいうともう42才ぐらいになるという
それでも子供の標的なこいつ…

可愛いですが、42才前後です(笑)
名前はPeace ピースです( ´艸`)
我が家の平和の象徴(笑)

二人でじゃれあうこともあれば本気のケンカもします(ノД`)
全然、平和じゃないなぁ(笑)
でも息子は最初の言葉はパパ、ママでもなくて、Peaceに向かって『ピーー』
でした。
ずーっと仲良くしてね(≧∇≦*)
ありがとうございました。
Posted by tasukun at
10:38
│Comments(0)
2013年08月29日
玉ねぎとparmigianoの簡単オムレツ(≧∇≦*)
いつもありがとうございます(*´▽`*)
今日は宇検村の山下養鶏さんのところの赤卵を使用したオムレツを作りました( ̄∇ ̄)
卵自体にこくと、自然の甘さがあって好きです(≧∇≦*)
玉ねぎ、ズッキーニはオリーブ油で軽く炒めて、parmigianoの塩分を考えながら塩コショウ♪
溶き卵を流して、parmigianoを振り入れ、4
割固めたら、オーブンで焼いて完成( ´艸`)
いい香り( ´艸`)
あくまでも小鉢感覚、メインでも出せますが、今日はメインの引き立て役で☆
素朴に(´・ω・`)

ありがとうございました。
今日は宇検村の山下養鶏さんのところの赤卵を使用したオムレツを作りました( ̄∇ ̄)
卵自体にこくと、自然の甘さがあって好きです(≧∇≦*)
玉ねぎ、ズッキーニはオリーブ油で軽く炒めて、parmigianoの塩分を考えながら塩コショウ♪
溶き卵を流して、parmigianoを振り入れ、4
割固めたら、オーブンで焼いて完成( ´艸`)
いい香り( ´艸`)
あくまでも小鉢感覚、メインでも出せますが、今日はメインの引き立て役で☆
素朴に(´・ω・`)

ありがとうございました。
2013年08月29日
戸円(≧∇≦*)ドライブ♪大和村♪
いつもありがとうございます( ´艸`)
今日はいい日よりでした(*^_^*)
81号線を快適にドライブ♪
海も空も山も僕は好きだーー♪
と、叫ぶ
いや、本当に(≧∇≦*)
すーっとしますよ(´▽`)
大和村、戸円にて

素晴らしい景色を見れた今日に感謝☆
ハッピーになりました!
ありがとうございました。
今日はいい日よりでした(*^_^*)
81号線を快適にドライブ♪
海も空も山も僕は好きだーー♪
と、叫ぶ
いや、本当に(≧∇≦*)
すーっとしますよ(´▽`)
大和村、戸円にて

素晴らしい景色を見れた今日に感謝☆
ハッピーになりました!
ありがとうございました。
Posted by tasukun at
15:20
│Comments(0)
2013年08月28日
黒豚の豚カツ☆(・ω・)
いつもありがとうございます(≧∇≦*)
今日は車の修理やら、オイル交換だのであっちこっちウロウロした1日でした、、
洗車した車をみると気持ち良くって!
奮発して黒豚だぁー!
肉!肉!が食べたい!
それからの豚カツです♪
そして、洗車したのにこれから台風がくるという現実逃避でもあります(笑)
なにはともあれ、気合いを入れて………!

やはり黒豚!
脂身がしつこくなくて、そのうえ旨い。
肉も柔らかい(≧∇≦*)
ご馳走でした♪
ありがとうございました。(〃'▽'〃)
今日は車の修理やら、オイル交換だのであっちこっちウロウロした1日でした、、
洗車した車をみると気持ち良くって!
奮発して黒豚だぁー!
肉!肉!が食べたい!
それからの豚カツです♪
そして、洗車したのにこれから台風がくるという現実逃避でもあります(笑)
なにはともあれ、気合いを入れて………!

やはり黒豚!
脂身がしつこくなくて、そのうえ旨い。
肉も柔らかい(≧∇≦*)
ご馳走でした♪
ありがとうございました。(〃'▽'〃)