2015年03月12日
真ダコ入りのー♪
今日は
パスタ
少し辛い が癖になる
アラビアータ

食べて頂けるのなら幸せです!
あと今日は中学の卒業式ですね。 中学生の皆さんご卒業おめでとうございます!
僕の住まい各地では夜、各集落で集まってみんなでお祝いをしますが、本当に島って暖かいなぁと思います。
僕は家族に祝ってもらったと思います。高校の合格発表で頭がいっぱいだったのでどうなのかあまり覚えてないですが、、、(そもそも勉強してたのかということですけど)あれからもう10年以上たってしまったわけで、振り返ると少しセンチメンタルな気持ちになった次第です………
島では子どもは宝みんなで育てるということを感じれます。僕が今住まわせてもらっているところはとくに。
感謝の一言です。
自分にも子どもがいます。周りの方には日々、子どもたちに声をかけていただくことが多く、助けてもらってばかりなので。
だからこそですが
集落あげて祝ってもらえるって一生の思い出ですよ!忘れないですよね!
こんな形での行事や風習が誰かの声かけと手で輪となってずっと続いていけばいいなぁと思います。
それにしても青春ってなんだったんだろー 。あっちゅーまだったような……誰かわかる方教えてください(笑)
パスタ
少し辛い が癖になる
アラビアータ

食べて頂けるのなら幸せです!
あと今日は中学の卒業式ですね。 中学生の皆さんご卒業おめでとうございます!
僕の住まい各地では夜、各集落で集まってみんなでお祝いをしますが、本当に島って暖かいなぁと思います。
僕は家族に祝ってもらったと思います。高校の合格発表で頭がいっぱいだったのでどうなのかあまり覚えてないですが、、、(そもそも勉強してたのかということですけど)あれからもう10年以上たってしまったわけで、振り返ると少しセンチメンタルな気持ちになった次第です………
島では子どもは宝みんなで育てるということを感じれます。僕が今住まわせてもらっているところはとくに。
感謝の一言です。
自分にも子どもがいます。周りの方には日々、子どもたちに声をかけていただくことが多く、助けてもらってばかりなので。
だからこそですが
集落あげて祝ってもらえるって一生の思い出ですよ!忘れないですよね!
こんな形での行事や風習が誰かの声かけと手で輪となってずっと続いていけばいいなぁと思います。
それにしても青春ってなんだったんだろー 。あっちゅーまだったような……誰かわかる方教えてください(笑)
2015年03月09日
ほぼ自然栽培、、、ただずぼらな(笑)
今日は昼、自分の畑へ
んーー!
THE 自然!なんというか
植えたら植えっぱなし、やったらやりぱなし!
土作りの大切さを学びながらも、こんな畑でも実りをくれる作物の強さに感動しとります。

まがりなりにも畑を、自分で食べるだけ、そして無意味に大根を抜く子どもたちのためにできていることは幸せであります!
ちなみに今年は蕪、大根、エンドウ豆、じゃがいもetc.
今年はたくさん夏野菜を収穫できるようにぼちぼちやりまーす!
んーー!
THE 自然!なんというか
植えたら植えっぱなし、やったらやりぱなし!
土作りの大切さを学びながらも、こんな畑でも実りをくれる作物の強さに感動しとります。

まがりなりにも畑を、自分で食べるだけ、そして無意味に大根を抜く子どもたちのためにできていることは幸せであります!
ちなみに今年は蕪、大根、エンドウ豆、じゃがいもetc.
今年はたくさん夏野菜を収穫できるようにぼちぼちやりまーす!
Posted by tasukun at
23:36
│Comments(0)
2015年03月06日
黒豚with地場産野菜✴
いつもありがとうございます!
今日はこれ♪
肉厚なしいたけと脂の美味しい黒豚さん☆

彩る野菜たちは近くの市場で揃えてきましたー!
なんでも野菜が美味しい今、とれたての大根のあの柔らかさと甘さは今しか味わえない贅沢です。
もちろん人参さん、じゃがいもさんもひけはとらない!
みんな引き立て役にして、でも、最高の主役です。
旬って素晴らしいですね。本当に。
皆さんも美味しい野菜食べてますかーー!!
どうかどうか♪
今日はこれ♪
肉厚なしいたけと脂の美味しい黒豚さん☆

彩る野菜たちは近くの市場で揃えてきましたー!
なんでも野菜が美味しい今、とれたての大根のあの柔らかさと甘さは今しか味わえない贅沢です。
もちろん人参さん、じゃがいもさんもひけはとらない!
みんな引き立て役にして、でも、最高の主役です。
旬って素晴らしいですね。本当に。
皆さんも美味しい野菜食べてますかーー!!
どうかどうか♪