しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年11月11日

メロンパン~メロメロ~(〃'▽'〃)

 いつもありがとうございます♪

今日は朝からパン作り、焼き上げて仕事に行きました(≧∇≦*)

ちびちゃんたちの朝食に間に合って良かったですが(*⌒▽⌒*)

少し自分も食べてあとはご近所へ貰っていただいてます。

日頃、野菜や色々もらっているのでせめてものお返しができれば幸いです(*゚ロ゚)

朝から発酵をずらしながら、家のオーブンで24個焼きました♪

レモンの皮をいれるのですが、焼き上がりの香りは最高ですね( ´艸`)


どうか♪どうか♪
  

Posted by tasukun at 15:26Comments(0)料理

2013年11月09日

( ´艸`)ビーフステーキ~バターソース~


 いつもありがとうございます♪

天気がよく気持ちよい日が続いております(*・ω・)ノ

ですが朝晩の気温差で体調など崩さないよーに(*⌒▽⌒*) 

 では、今日は今話題の食肉加工…じゃない
…してない!肉!

を使ってのステーキ(☆。☆)

世間様ではホテルや百貨店…色々ですが、結局、食べてしまえば自分たちの体の一部になるのもですから

 我々、消費者も知識を持ってないといけないと、またつくづく思いました!(*゚ロ゚)

さて、ステーキはバターソース!
肉を焼いたフライパンに白ワイン!

アルコールがとんだら、バター、しょうゆ、塩、パセリで仕上がり♪♪♪





バターの良い香りがたまりません(≧∇≦*)

どうか♪どうか♪  

Posted by tasukun at 14:50Comments(0)料理

2013年11月08日

豚骨煮込み(*´▽`*)

  いつもありがとうございます♪(*^_^*)

今日は豚骨。トロトロまで炊くんですが、しっかり形は残るように煮込みます。

ポイントはアクをとったあと砂糖だけで煮る時間を長くとること。

それからの醤油やみりんetc.調味料(^_^)/

時間は量によってかえますが、、、

圧力鍋なんかを利用するのもいいですね☆



今回は青みにフルを添えました(´・ω・`)

どうかどうか♪
  

Posted by tasukun at 15:14Comments(0)料理

2013年11月07日

パパイヤで♪お好み焼き(≧∇≦*)

 いつもありがとうございます(´・ω・`)

今日は夜ご飯にお好み焼きを…と冷蔵庫を物色…

しまった!…キャベツが ない!!(´Д`)

でも、もう気持ちはお好み焼き!…オタフクソースとマヨネーズ!
 待ったは全く効かない状態(笑)

 目の前に…ゴロンと転がるパパイヤ…

キラン!☆…♪(☆。☆)

パパイヤを千切りにー!ということで少し手間ですが、
あるものでの創意工夫(*・ω・)ノ

アクは強いのでしっかり薄い酸水で浸し洗い!

あとは薄力粉、ベーキングパウダー、卵、干しエビ、豚肉などetc.
 ちなみにうちはチビが小さいのである程度のみじん切りです(*^_^*) 

 こんな感じに♪キャベツと思えばキャベツ! パパイヤと知ったらビックリてな感じです(笑)

 どうか♪どうか♪
  

Posted by tasukun at 22:30Comments(0)料理

2013年11月07日

大学芋~黒糖&水飴ver

 いつもありがとうございます♪
 
今日は大学芋を作りました(≧∇≦*)

昨日、サツマイモを犬の散歩中、あにょに戴いたので…感謝☆

砂糖は上白糖でもかまいませんが、甘さ控えめ僕の好みで黒糖に( ̄∇ ̄)食べ過ぎてしまうのが難点ですが(´・ω・`)

水飴は必須です。あるのとないのとでは仕上がりが全然変わってきますから[自分比]



黒ごまをきらしていたのが残念(@_@)これも家庭料理の愛嬌ということで(笑)

 しかし、美味でした(〃'▽'〃)

どうか どうか♪

  

Posted by tasukun at 09:35Comments(0)料理

2013年11月06日

久々の…パート2

いやぁー、久々の…ブログ、、、ありがとうございます!


前のブログ更新から2ヶ月…

言い訳をすればするほど、文字にするほど、読めたものではありませんのでm(_ _)m

がっ!

早速、久々の更新、今日はこんなん作りました!

 山羊汁!

 
 独特な香りがあって好き嫌いがはっきりしている山羊料理ですが(´・ω・`)

 田舎育ちだからでしょうか、個人的には好きです。(≧∇≦*)

基本的に郷土料理では山羊汁は塩ベースに山羊のみだそうですが、

今回は豚汁ぽく具だくさんにしてみましたよ( ̄∇ ̄)

美味でした♪♪♪

 どうかどうか♪
   

Posted by tasukun at 21:58Comments(0)料理